黄色い星café / 茅ヶ崎 ヴィーガンカフェ

教室/イベント

3月 クッキングクラス

 

 

319日、来週木曜日はクッキングクラス『おうちでヴィーガンハンバーグ♪』を開催します。

告知前からありがたいことにすでにご予約で埋まっておりますが、ご興味のある方はご連絡ください。若干名受付けいたします。

 

ゆるゆるクッキングクラス。みなさんの作りたいもののリクエストからアイデアをいただいておりますが、今回は4品がリクエストからという、みなさんの声が詰まったクラスになりました。

 

『おうちでヴィーガンハンバーグ♪』

 日時: 2020年3月19日(木)

10時~13時(12時から試食ランチタイム)

場所: 黄色い星café   東海岸南6-4-81

持ち物: 筆記用具、手拭き

参加費: 5,000

申し込み・お問い合わせ: contact@wmys-essences.comまで

 

発酵大豆テンペを使ったヴィーガンハンバーグ

米粉のフォカッチャ

フムス

カフェサラダ

米粉のほうじ茶パウンドケーキ

 

以上のラインナップをお届けします!

 

 

*仕入れの都合でメニューが変わることもございます。

*材料の準備があるため、前日、及び当日のキャンセルは半額の2500円のキャンセル料を申し受けますことをご了承願います。

 

JPEGイメージ-B1F0C8BBA28F-1.jpeg

 

写真は以前のクラスのランチです。今回は米粉で楽しみましょう〜 

2月 クッキングクラス開催です!

『カルツォーネ 小麦、米粉の2種類の皮を食べ比べ♪』

 年末のマルシェでお出ししたカルツォーネ。作り方を知りたい!とリクエストをいただき、今回のメニューとなりました。カルツォーネとはピザ生地を三日月型に折りたたんでフライパンやオーブンで焼いたもの。

カルツォーネ、熱々を食べても美味しいのですが、お弁当に持っていっても冷めても美味しく食べられるし、お腹も満足いく優れものです!中の具材も2種類作りましょう。 ベジチーズも作ります!

最近、小麦アレルギーやグルテンを控えている方が本当にに多いので、ならば米粉で作っちゃお!と言うことで、国産小麦バージョンと国産米粉バージョンの2種類をご紹介です。

 

ぜひご一緒に♪

 

簡単なデザートとスープもご用意します。お時間のある方は試食、シェアタイムまで楽しみましょう。

 

日時:2020220日(木)

          10時から13時(12時から試食ランチタイム)

場所: 黄色い星café 東海岸南6-4-81

持ち物: 筆記具 手拭きタオル

参加費: 5,000

お申し込み・お問い合わせ: contact@wmys-essences.com もしくはインスタグラム、Facebookからメッセージをお願いいたします。

 

*仕入れの都合でメニューが変わることもございます。

*材料の準備があるため、前日、及び当日のキャンセルは半額の2500円のキャンセル料を申し受けますことをご了承願います。

IMG_3118.JPG

画像はなかったのでお借りました!

 

皆様のお申し込みお待ちしています。

 

 

超カンタン!パン教室♪ 第2弾開催です!

お待たせいたしました!

前回、初夏の頃開催してまた開催して欲しい!とのリクエストをいただき、ようやく開催!となりました。

『超カンタン!パン教室♪』です。

内容は、基本のパンは変わらずに美味しいパンをご家庭でお気軽に♪をテーマに、シンプルながらもどなたにも美味しく召し上がっていただけるパンをご紹介いたします!

黄色い星caféのイベントではおなじみのフォカッチャと菓子パンをご紹介しようと思っています。

そしてパンに合うものとして、今回は豆乳で作るクリームシチューを作ろうと思っています。冬のお野菜をたっぷりと入れて煮込めば、このシチューとパンでご馳走になるでしょう♪

デザートにはいちごのジュレを乗せたブランマンジェも作ります。

デモンストレーションを見ていただきますが、途中お手伝いいただいたり、感触を試して見ていただくことがございます。見ながら質問してくださいね〜。

 

『超カンタン!パン教室♪』

日時:2020年1月30日(木)10:00〜13:00(12時ごろから試食タイム)

場所:黄色い星café ( 東海岸南6−4−81)

お申し込み:wmysessences@gmail.com もしくはinstagram、Facebookからメッセージをお願いいたします。

参加費: 5,000円

持ち物: 手拭き、筆記用具

 

*仕入れの都合でメニューが変わることもございます。

*材料の準備があるため、前日、及び当日のキャンセルは半額の2500円のキャンセル料を申し受けますことをご了承願います。

 JPEGイメージ-9336C447E797-1.jpeg

皆様のご参加、お待ちしていま〜す!!

 

ドカンとフォカッチャ!しっとりしていていくらでも食べられちゃいます♪

スイーツクラス開催します

711日(火)、『スイーツクラス』開催いたします!

 

『黄色い星café』でいつもお出ししている、ロースイーツと米粉を使ったらグルテンフリーケーキを作ってみましょう♪

 

今回は、ベリー系の果物を織り交ぜた『ローベリーベリーチーズケーキ』と『米粉の抹茶ロールケーキ』を作ります。

 

どちらも、基本さえ覚えてしまえば、無限にアレンジできるので、アレンジのポイントなどもお話ししながら進めていきたいと思います。

 

作った後は皆さんで試食、ランチシェアタイムを楽しみましょう!

 

 

『スイーツクラス ~夏~』

 

日時:2019年7月11日(木)10:00~13:00ごろ

   (12時までに仕上げ、お時間がある方はその後試食、ランチシェアタイム)

 

軽めのランチ(ベジピザとスープ)をご用意することができます。ご希望の方はお申し込みの際お知らせください。

 

場所;黄色い星café studio sephiroth 1F)

持ち物: 筆記具エプロン手拭き

参加費: 5,000

お申込み.お問い合わせ: メッセンジャーかcontact@wmys-essences.comまで

 

*ランチ(別途1,000円)をご希望の方はお申し込みの際にお知らせください。

*仕入れの都合でメニューが変わることもございます。

*材料の準備があるため、前日、及び当日のキャンセルは半額の2500円のキャンセル料を申し受けますことをご了承願います。

 

JPEGイメージ-F7C2C189DC8B-1.jpeg

gardens marché〜夏至〜開催しました

土曜日は、Unity Gardens 夏至祭2daysGardens marché ガーデンズマルシェ~夏至』を無事に開催、終了することができました。

 

朝準備をしている頃から、いや、きっともっとずっと前から、お天気のことは気にしているようでいて、気にしていなかったです。雨でも晴れでも曇りでも、寒くても、ちょうど良くても、暑くても。日頃お店をやっていて、どんな日でも最善に導かれるということを毎日経験させてもらっていたからかもしれない。

そして今回は時間をかけて、日々の合間を縫って、話し合って準備してきたプロセスがあった、ということが大きかったです。

 

結果、前半はまさに局地的な集中豪雨に見舞われたにもかかわらず、というかむしろ雨が幸いして、思っていた通りの『居座れるマルシェ』が本当に実現してしまったという奇跡。

 

海の活動から避難してきた団体さんは、カフェの暖かいスープやコーヒーで温まりながら雨宿りされたり、丁度いい時間に始まったお話のひろばに耳を傾けたり、マルシェあとの田植えがキャンセルになったからゆっくりできる!と居座ってくれた方や、土曜参観の合間にお友達を連れて何度もきてくれたかた。。。雨だからこそ、皆さん店内にあるブースや本を手にとって、椅子に座って時間を、外は雨が降っていたから、もしかしたら予定より長く居座ってくださった。その様子は私の想像とは少し違ったけれど(私の想像は晴れていたから)本当に望んでいたことはそこにありました。

 

きてくださったお一人お一人の、ここへ足を運んでみようと立ち寄ってくださったお気持ちに心より感謝いたします。また大雨に見舞われて、来ようと思っていてくださったのに断念された方々、興味を持ってくださった皆様も、メッセージくださった皆様も本当にありがとうございました。

 

JPEGイメージ-69B43FCE2C60-1.jpeg

 

いよいよ今週末です!

いよいよ今週末となりました!

今週末土曜日は、Gardens Marché ガーデンズマルシェ〜夏至〜でございます!

1週間切っておりますが、ようやく出店者それぞれの気持ちのいっぱい詰まった素敵なチラシが出来上がり、夏至へ向けてラストスパート♪ 盛り上がってきています!

いつもはデッキの奥に引っ込んでいる『黄色い星café』ですが、土曜日は『一歩前へ!』出てみようと思いますよ。気になっていたけど、入るのをためらっていた方も、美味しいコーヒーもパンもおやつもお気軽に手にとっていただけるよう、ご用意しておりますのでぜひぜひお立ち寄りください!

 

gardens marché ガーデンズマルシェ~夏至~』

 

日時: 2019年6月22日(土)夏至

           10時から18時ごろまで

場所: 東海岸南6-4-81 (studio sephiroth 1F)

 

1年で一番日の長い夏至の日、『黄色い星café』が居座りたくなるくつろぎ空間になります!!

『イス(椅子)わりたくなるマルシェ』をテーマにたくさんのイスをテラスにも店内にもたくさんご用意!出展者オススメの本を並べてみたり、美味しい食べ物、飲み物があり(アルコールもご用意しちゃいます♡)、くつろぎのあれこれをご用意♪お一人でも、お友達、ご家族と一緒でも。ついつい長居してしまいたくなる、そんな居心地のいい空間を創造したいと思っています♡

 

Facebookのイベントページに『参加ポチ』もしくは参加メッセージをいただければ、なんと!椅子をキープさせていただきます!ゆったりくつろぐぞ~!と決めたなら、ぜひお知らせください♡

 

ぜひぜひ覗きにきてくださいね♩お休みの日だからお子さまも一緒に楽しめるようなものもたくさんご用意しています!

 

出店一覧

『星宇宙~ホシセカイ~』サンキャッチャー、アクセサリー作りWS

yumikoのあったか~いテルミー

『植物と楽しむ暮らし』フレッシュミスト販売、オリジナルスプレー作成WS

『ひつじWORKS』美味しいハンドドリップコーヒー

『月待ちのいをり』漢方よもぎ蒸し、宇宙盤&バックアップmyカラー診断

『黄色い星café』ナチュラルスイーツ、パン、ファラフェル(ひよこ豆のコロッケをピタパンでサンド!絶品です!!)

などなど

 

『黄色い星café』ではランチと普段カフェではあまり見ない焼き菓子やロースイーツをたくさん?!!ご用意する予定です。お楽しみに♡ご来店、お買い上げいただいた方に小さなプレゼントもご用意しております。(数量限定!無くなり次第終了します)ぜひお立ち寄りください!

 

JPEGイメージ-24629BA1CA46-1.jpeg

 

パン教室 追加メニューです♪

514日(火)は『超カンタン!パン教室』を開催しますが、開催を決めたときはパンを2種類、あとは皆さんと試食ランチライムを楽しめるよう、簡単なお惣菜と、スープをご用意しよう!と思っていました。

 

が!!!

 

連休中にレシピを仕上げていたら、なんだか自分が物足りなくなってきて!(笑)

 

あれこれと増えてきましたので、改めてメニューをご紹介です!ご参加申し込みをされた方もどうぞご一読くださいね!

 

◯基本の天然酵母のフォカッチャ

◯応用ベジピザ

◯シナモンロール

◯冷やしても美味しい!ラタトウイユ♡

◯豆乳抹茶プリン

 

JPEGイメージ-2AFEDA83A53F-1.jpeg

 

です!3品ほど増えております。

 

初夏の気持ちのいいひと時、美味しいものをご一緒に作りいただきましょう♪

 

なお、514日(火)はカフェの通常営業はお休みとさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!

 

パン教室 開催します!

超カンタン♪『パン教室』を開催します。

 

発酵させるって、ちょっとハードル高いな、と思っている人は多いかもしれません。でも、どんな発酵も菌さえ手に入れば、基本あとは材料に混ぜてあとは待つだけ。温度や水分を整えてあげれば、あとは自力で発酵していってくれるので、待つことさえできれば本当に手間がかからない調理法です!何より、変化を見れることで、菌が生きていることを実感できる!というところが私は大好き♡プクプクしたりシュワシュワしたり大きく膨らんだり、甘味や旨味がでたり、香りがでたり♡身近にあるものが変化していく、しかも美味しいものに!って最高ですよね。

 

パンを膨らませるには食物から元種を作った酵母を使ったり、掘り下げればどこまでも世界は広がるけど、そうなるとちょっと難しそうで、作るのから遠のいてしまうなら!市販のドライイースト(白神こだま酵母)を使って、自分でパンを焼けるようになっちゃいましょう♪ 

『黄色い星café』でときどきお出しするフォカッチャなどのパンやベジバーガーのバンズは『ふわふわだけどずっしりしている』と好評をいただいています。どうしてそうなるか?はわからないのですが、多分私の作るものの個性なのかもしれません。コツは?あるのかないのか?わかりませんが、実際にこねるところから実演していきますので、見つけてくださると嬉しいです♪

 今回はリクエストもあった黄色い星caféでも人気のふわふわ肉厚フォカッチャ!笑と具材は自由なずっしりシナモンロールを作ります✨

 パンに合いそうなお惣菜も作りましょう!(内容は決まり次第ご案内します)

スープをご用意していますので、焼きたてパンをみんなでいただきましょう!

 

『超カンタン!パン教室』

日時:2019514日(火)

          10時~13時ごろ

          (12時から試食タイム♪)

場所: 黄色い星café (東海岸南6−4−81 Sephiroth内)

持ち物: 筆記具,エプロン,手拭き

参加費: 5,000

お申込み.お問い合わせ: FBメッセンジャーかcontact@wmys-essences.comまで

 

*仕入れの都合でメニューが変わることもございます。

*材料の準備があるため、前日、及び当日のキャンセルは半額の2500円のキャンセル料を申し受けますことをご了承願います。

 

JPEGイメージ-6223BF817253-1.jpeg

 

JPEGイメージ-B2D1C01068EF-1.jpeg

 

皆さんのご参加、お待ちしております♪

春のクッキングクラス開催します

昨年からカフェでお料理をお出ししていますが、『お料理教室やらないんですか?!』とか『スイーツの教室とかやってるんですか?』と聞かれることが度々ありました。

以前は自宅でやっていたのですが、本格的にカフェに移動してきて余裕もなかったので『やりましょうね!(嘘をついているつもりはない)』といいつつ、なかなか実現できずにいたのですが、、、

 

今日、また新たに料理教室のご希望を伺い、先日密かにリニューアルオープン宣言をしたのもあり、ここはもう日にちを決めてやってみるしかないかな!?と決心しました。(大げさですが!)

 

今日ご依頼の方の希望が『誰にでも手に入る食材で、簡単に作れて、美味し作るコツを知りたい』ということでしたので、そのご希望を叶えつつ、しかも古臭くない、誰でも食べたくなるようなメニューを考えました!!

久しぶりのクッキングクラス、初めてのカフェでの開催です。どんな風にやるんだっけ?正直頭がまだついてきませんが、美味しいものを作ることができれば大丈夫ですね!デモンストレーションスタイルでお伝えしていきますので、たくさんコツをメモってくださいね。

 

 

『黄色い星café ~春のクッキングクラス~』

 

日時:2019年4月8日(月)10:00~13:00(12時から出来上がったものを試食ランチタイム)

場所:『黄色い星café』東海岸南681studio Sephiroth 1F

持ち物:筆記用具、エプロン、お手拭きタオル

参加費:5,000円

お申し込み・お問い合わせ:contact@wmys-essences.com

 

~Menu~

 

◯大豆ミートのエスニックピリ辛ソース

◯祝島の梅ひじきご飯

◯発酵大豆テンペの照り焼き生春巻き

◯キヌアと春野菜のサラダ

◯基本のカフェスープ

◯パンナコッタ いちごソース

 

*仕入れの都合でメニューが変わることもございます。

*材料の準備があるため、前日、及び当日のキャンセルは半額の2500円のキャンセル料を申し受けますことをご了承願います。

 

JPEGイメージ-F6795F148716-1.jpeg

 

4月 また始まる

新学期が始まりました!来週は下の子も幼稚園に入園です。慣れるまでは少しかかるかもしれないけれど、大きな変化です。変化とともにできた空間にたくさんのイメージが溢れてきます。無意識にセーブしていたものがこんなにあったんだと気付かされます。

むくむくと湧いてくるやる気とワクワクする気持ちと同時に、眠気とだるさ、そして新しく始まる生活に言葉にならないようなどんよりした不安もあります。さみしさもあるかな。春って感じです。何度も何度も経験してきている『変化』なのに感じるこの感じ。それはいつしか人生を彩るスパイスになることも知っているのにね。あれもこれも全部大切な私の気持ちだから、味わい尽くしてまた新しい一歩を始めてみようと思います。

来週火曜日はカフェopenします☆

ランチは前回大好評だったvegeバーガーです。食べ損ねた方はぜひ!!スイーツも春らしくウキウキしちゃうようなものをご用意したいな!まだ決めていませんが、また寸前にお知らせしますね。

2階ではネイチャーヴォイス『声の学校』が開催されます。

普段当たり前のように出している『声』ですが、意識して出すと心と身体の両方に作用していくのが感じられます。出し始めるともっとやりたくなる!笑 ネイチャーヴォイスが出せたとき、隅々までの細胞が震えるのを感じます。頭ではなく、身体や魂がそれを感じるから楽しくなってくる、もっと出したくなってくる!気になっている方はぜひ体験してみてください。長い説明より体験が一番ですから!

皆様のお越しをお待ちしていまーす!!

 

JPEGイメージ-3B29912787D8-1.jpeg

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ